混合列車 [記憶に残る鉄道情景] Railway Photos

客車と貨車がひとつの列車に編成される混合列車のように、個性豊かでちょっと懐かしい鉄道情景をご覧いただきたいと思います。

2016年04月

 1997年から2000年にかけては文字どおり中国の蒸気機関車にはまっており、毎年2回は訪中していました。年末年始はツアーに参加し、それに加えて、寒くなりだした11月頃には個人手配で撮影に出かけるのが定番でした。なかでも1999年は3月に林鉄ナロー、11月に熱水、そして年 ...

 昭和63年の春、衝撃的な復活をとげたC62 3号機が牽引する「C62ニセコ」号ですが、復活当初の撮影地選びは試行錯誤の連続でした。現役蒸機が引退してから10年あまり、函館山線で撮影した経験がある人も少なく、撮影地ガイドもほとんどありませんでした。主要道路から撮影で ...

 中央線も高尾をすぎると25‰の勾配が続く山岳路線になり、車窓の風景も大きく変わります。四方津と梁川の間、トンネルの間に挟まれた大呼戸橋りょうは見晴らしがよく、電車に乗っていても一瞬の美しい車窓に心を奪われる場所です。上野原市と大月市の市境だからでしょうか ...

 1995年当時、黒竜江省の果ての南岔から北京へは一夜行では帰ることができず、途中でどこかへ寄り道することが必要でした。そこで我々は四平で夜行列車を降り、四梅線の石嶺付近で撮影をしました。あまり有名な撮影地ではありませんでしたが、石嶺-天徳-平崗の区間は天徳を ...

 国鉄末期に、等間隔・高頻度運転を目指して各地で短編成の電車列車が出現しました。長崎本線や佐世保線でも、電化後も気動車で運転されていた普通列車が1984年に電車化されました。しかし財政難のため新製車は713系電車8輛にとどまり、新幹線の延伸によって余剰となってい ...

 年末にダージリンに行った際の機内食をご紹介します。インドからの帰国便です。 2016年1月1日 エア・インディア306便 B787-800 デリー21:15発 成田8:00(+1)着 7時間15分のフライトです。 (2016.1.1 AI306 DEL-NRT) 白ワインとおつまみです。 夕食はまたチキンを選 ...

このページのトップヘ