混合列車 [記憶に残る鉄道情景] Railway Photos

客車と貨車がひとつの列車に編成される混合列車のように、個性豊かでちょっと懐かしい鉄道情景をご覧いただきたいと思います。

       冬にドイツナローの撮影に行った際の機内食をご紹介します。モスクワからの帰国便です。 2019年2月11日 アエロフロート260便 A330-300 モスクワ19:55発 成田11:40(+1)着 9時間45分のフライトです。 (2019.2.11 SU260 SVO-NRT) ウエルカムドリンクはいつものシャン ...

       午前中はおおよそ思い通りの写真が撮れたこの日、昼ご飯を食べて午後の撮影に臨みます。 午後の下り貨物は昨日も編成が短くて(機関車+貨車4輛+守車)、南西から北東方向に進む路線ゆえ光線状態も微妙で苦労しました。そこで今日は、できるだけ光が当たるようにサイドから撮 ...

      冬にドイツナローの撮影に行った際の機内食をご紹介します。帰りのモスクワ行きです。 2019年2月11日 アエロフロート2313便 A320 ベルリン12:00発 モスクワ16:35着 2時間35分のフライトです。 (2019.2.11 SU2313 SFX-SVO) 昨年と同じ便ですが客層は全く変わっていて ...

       1985年のゴールデンウィークの前後、4月28日(日)~5月11日(土)までの2週間にわたって、水郡線の水戸~常陸大子間に、梅小路のC56 160号機を使用した「SL奥久慈」号が走りました。 現在では梅小路の蒸機が関東まで出張して来るなどあり得ませんが、当時の国鉄は全国組織で ...

       冬にドイツナローの撮影に行った際の機内食をご紹介します。JALの事故のせいで、モスクワでは大急ぎで乗り換えとなりました。 2019年2月1日 アエロフロート2316便 A321 モスクワ20:40発 ベルリン21:35着 2時間55分のフライトです。 (2019.2.1 SU2316 SVO-SXF) 離陸 ...

       平成から令和へと元号が変りました。実務の世界では、混乱を避けるために大半は2019年ということになっていますが、和暦を使うことにも何がしかの意味はあるのでしょう。でも世間では、このイベントを精一杯商売のネタにしようと必死なので、私の気分は萎えてしまいます。 ...

      冬にドイツナローの撮影に行った際の機内食をご紹介します。まずは往路からです。 2019年2月1日 アエロフロート261便 A330-300 成田13:10発 モスクワ17:35着 10時間25分のフライトですが、JAL機の事故のせいで成田空港のA滑走路が閉鎖され、出発が2時間半、到着も2時 ...

       賑やかな桜が散ると、私が一年で一番好きな、新緑の季節がやって来ます。もう梅の咲くころから、梅が咲けば次は桜が咲いて、次は木々に緑の葉っぱがつくなぁ、と指折り楽しみにしている季節がやって来る頃には、もう居ても立ってもいられなくなってしまいます。そして中央 ...

       2011年3月11日に発生した東日本大震災では、東北新幹線をはじめ多くの鉄道が甚大な被害を受けました。先月ようやく復旧して三陸鉄道リアス線になった山田線の宮古~釜石間は幸せな方で、宮城県側の三陸沿岸を走っていた気仙沼線、大船渡線の柳津~気仙沼~盛間は結局復旧す ...

       石拐を発車した後補機付きの貨物列車が白く凍結した川をバックにサミットへ向けた勾配に挑む! そんな姿を俯瞰できる素晴らしい撮影地です。この場所、じつは昨日の午後の上り貨物も撮りました。夕方の斜光線は魅力的でしたが、なにせ陽の低いこの季節、山や木の陰が微妙な ...

      このページのトップヘ