混合列車 [記憶に残る鉄道情景] Railway Photos

客車と貨車がひとつの列車に編成される混合列車のように、個性豊かでちょっと懐かしい鉄道情景をご覧いただきたいと思います。

2016年10月

 郡山と新津を結ぶ磐越西線は、ちょうど中ほどの喜多方を境に電化区間と非電化区間に分かれており、現在では運転系統も会津若松や喜多方で分離されています。しかし、1990年代に磐越自動車道が開通するまでは、福島県と新潟県を直通する旅客需要もそれなりにあって、キハ58 ...

 中央線のオレンジ電車が引退したのは2010年10月14日の鉄道の日(私どもの年代の者には鉄道記念日といったほうがしっくりします)でしたが、この年は9月下旬からずっと天気がすぐれず、夜討ち朝駆けで毎日撮影はしていたのですが、写真の出来には今一つ欲求不満がたまっていま ...

 曇りベースで始まっ5日間の熱水訪問、次第に天気も良くなり撮影にも気合いが入ってきたのですが、早くも最終日を迎えました。今日は赤嶺から夜行列車で北京に行くため、昼過ぎには撮影を終えなければなりません。よく晴れていますが相変わらず風が強い一日でした。 いつも ...

 学生時代、仙石線では主力の103系に混じって72形の残党、モハ72970番台(72971~72980)とクハ79600番台(79601~79610)が活躍していました。写真は2000年に架け替えられる以前の鳴瀬川橋りょうを渡る姿で、風になびくススキの穂が秋の深まりを感じさせてくれます。 この電車 ...

このページのトップヘ